2011年06月03日
お知らせ~
うちカフェスタのブログにお越しいただき、ありがとうございます
相変わらず、ブログ放置状態でスミマセン
そろそろ第2回「ちばりよ!東北」の準備を始めなければならない時期なのですが…
お知らせを3つほど…
①「うちカフェスタ」発起人「焼菓子屋 こなもん」さんのブログが出来ました
アドレスはhttp://sorachika.ti-da.net/(←クリックしてね
)
「うちカフェスタ2」のときに、「来年こそ、こなもんのIT元年にする
」と宣言されておりましたので…有言実行ですね
お菓子好きの皆様は、ぜひお気に入りに追加していただいて、イベント情報や出店情報をチェックしてくださいね
②「ちばりよ!東北」開催にあたり、奔走してくださったShiney's Bakery&LOCO STYLE HAIKALAご夫妻がまもなくお店をOPENされます
お店の名前は「島厨房 Kafuu」

ブログも開設されていて、お店の準備の様子が見られますよ
アドレスはhttp://kafuu0980.ti-da.net/(←クリックしてね
)
色々なご縁が繋がって、いままでやんばるにはなかった新しいスタイルのお店になりそう…広報担当、個人的にもとっても楽しみにしています
「ちばりよ!東北」でのご縁も役に立っているかなぁ
と思うと何だか嬉しいです
それにしても、アドレス全てに共通する「0980」とはいったい…気になる…
もしや市外局番
③広報担当の個人的なことで申し訳ありませんが…
6月5日(日)より宮城県石巻市に行ってまいります
約10年、福祉関係の仕事をしていたこともあり、石巻にある事業所より応援依頼をいただきました
短い期間ではありますが、自分の知識と経験が少しでも役に立つのならば…と思い、お受けすることにしました
また、第2回「ちばりよ!東北」を開催するにあたり、現場をこの目で見てみることで、沖縄から出来るより有効な支援のアイデアが浮かばないかなぁ…という期待も込めて…
帰ってきたら、第2回「ちばりよ!東北」の準備&告知を行っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします
相変わらず、ブログ放置状態でスミマセン

そろそろ第2回「ちばりよ!東北」の準備を始めなければならない時期なのですが…
お知らせを3つほど…
①「うちカフェスタ」発起人「焼菓子屋 こなもん」さんのブログが出来ました

アドレスはhttp://sorachika.ti-da.net/(←クリックしてね

「うちカフェスタ2」のときに、「来年こそ、こなもんのIT元年にする


お菓子好きの皆様は、ぜひお気に入りに追加していただいて、イベント情報や出店情報をチェックしてくださいね
②「ちばりよ!東北」開催にあたり、奔走してくださったShiney's Bakery&LOCO STYLE HAIKALAご夫妻がまもなくお店をOPENされます
お店の名前は「島厨房 Kafuu」


ブログも開設されていて、お店の準備の様子が見られますよ

アドレスはhttp://kafuu0980.ti-da.net/(←クリックしてね

色々なご縁が繋がって、いままでやんばるにはなかった新しいスタイルのお店になりそう…広報担当、個人的にもとっても楽しみにしています

「ちばりよ!東北」でのご縁も役に立っているかなぁ


それにしても、アドレス全てに共通する「0980」とはいったい…気になる…
もしや市外局番

③広報担当の個人的なことで申し訳ありませんが…
6月5日(日)より宮城県石巻市に行ってまいります

約10年、福祉関係の仕事をしていたこともあり、石巻にある事業所より応援依頼をいただきました
短い期間ではありますが、自分の知識と経験が少しでも役に立つのならば…と思い、お受けすることにしました
また、第2回「ちばりよ!東北」を開催するにあたり、現場をこの目で見てみることで、沖縄から出来るより有効な支援のアイデアが浮かばないかなぁ…という期待も込めて…

帰ってきたら、第2回「ちばりよ!東北」の準備&告知を行っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします

Posted by うちカフェ at 22:35│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
お知らせありがとう♡
なんかとっても嬉しいデス☆
はい!0980は市街局番!
しかも北部なので098ではなく0980
これも初めて言われました(*^_^*)
もちろん、うちカフェにはこれからの私たちにかなりの繋がりを頂けたと思っています!
なにごとも、思いはいろんなカタチで届いていくんだなって思いました。
これからもヨロシクお願いします。
そして、気を付けていってらっしゃい!
なんかとっても嬉しいデス☆
はい!0980は市街局番!
しかも北部なので098ではなく0980
これも初めて言われました(*^_^*)
もちろん、うちカフェにはこれからの私たちにかなりの繋がりを頂けたと思っています!
なにごとも、思いはいろんなカタチで届いていくんだなって思いました。
これからもヨロシクお願いします。
そして、気を付けていってらっしゃい!
Posted by Reiko at 2011年06月03日 23:18
実は私も気になってましたよ~スッキリ!!マラサダ食べれるのかな~
Posted by 焼菓子屋 こなもん at 2011年06月04日 09:10
>Reiko様
オープン、今からとても楽しみにしています!
やった~!市外局番で正解ですね♪
「やんばる」のアピールにもなりますね~
ではでは、行ってまいります!
オープン、今からとても楽しみにしています!
やった~!市外局番で正解ですね♪
「やんばる」のアピールにもなりますね~
ではでは、行ってまいります!
Posted by うちカフェ
at 2011年06月05日 05:20

>焼菓子屋 こなもん 様
何が食べられるか、とっても楽しみですよね~
「ちばりよ!東北」の打ち合わせ場所、決定ですね(笑)
何が食べられるか、とっても楽しみですよね~
「ちばりよ!東北」の打ち合わせ場所、決定ですね(笑)
Posted by うちカフェ
at 2011年06月05日 05:21
